学科ニュース Department

国際英語学科ニュース

[国際英語学科 ] ハワイ研修1日目(続き)

ハワイ研修1日目の続きです。

ハワイ州最大級の博物館、ビショップミュージアムにて、
自然や文化、歴史について学びます。


研修前に、昼食タイム。
メニューはハンバーガーとポテトチップスが入ったランチボックス。
 
ランチの後はフラダンスのレッスン。「ウルパラクア」という曲のダンスを練習、基本のステップを習得した後、音楽に乗ってフラダンスを踊りました。フラ体験が好評だったようで、とても楽しかったそうです。
みんな、様になっているでしょう?
この後、「レイ」メーキングやミュージアム館内ツアーで、ハワイの歴史や文化について学びを深めました。
 
カメハメハ大王像、イオラ二宮殿、ハワイを象徴するスポットにて、集合写真を撮影。 
                          
ホテルチェックインの後、夕食をとりにワイキキフードホールに向かいました。
メニューは、ガーリックシュリンプ、マカロニサラダ、ロコモコ、ステーキが入ったプレート。
                     
関空出発からほぼノンストップで夕食までの行程を終えましたが、学生も楽しそうに夕食を摂っていました。
もちろん、この間、点呼、ホテルのチェックイン業務やレストランでの座席案内、アレルギーチェックなど、添乗員研修もこなしました。
皆んな、お疲れ様でした。

明日からのハワイ研修、お楽しみに。