【東四柳祥子教授 監修】特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ 第6集」が発行されます
食文化学科 東四柳祥子教授が助言・監修をつとめる
特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ 第6集」が、2025年2月12日(水)に発行されます。
第6集のテーマはいよいよ「大阪」!
85 円シートでは、大阪でながく愛されている伝統菓子、軽食が登場。
110 円シートでは、お好み焼きや箱寿司、串カツなどおなじみの郷土料理がデザインされています。
全国の郵便局、郵便局のネットショップ内「切手・はがきストア」などで購入できます。
ぜひご注目ください。
なお日本郵便株式会社のプレスリリースには、東四柳教授による「大阪の食」の解説も掲載されています。
そちらもぜひ併せてチェックしてみてください。
「おいしいにっぽんシリーズ 第6集」
プレスリリース特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ 第6集」の発行
■特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ」とは?
日本郵便(株)が発行する、日本各地に息づくその土地独自の食文化をテーマとした特殊切手。
各集で一つの地域を取り上げ、その土地の食の定番に着目し、主に料理、菓子、食材、土産などをデザイン。
東四柳教授はシリーズ第1弾から助言・監修を務めています。