2018年度 梅花児童文学・絵本センター関連イベント

 
卒業生の講演会のお知らせ
 

児童文学科卒業生の作家・宮下恵茉さんが、滋賀県彦根市で講演会を行います。もし、あなたが物語の主役になったら、どんなストーリーにしたいですか?

児童文学作家・宮下恵茉さん講演会
【あの頃のわたしへ 〜青春と読書〜】
日時:平成31年3月30日(土)
    14:00〜16:00(受付13:30〜)
場所:ひこね市文化プラザ メッセホール

    (滋賀県彦根市野瀬町187-4)
対象:どなたでも 無料
   (低学年は保護者同伴でお願いします)

定員:70人(定員になり次第、締切)
終了後サイン会があります 。

申込方法
・先着順でメールのみ。
・お名前・ご住所・学年(年齢)・連絡先を明記してください。
・お申し込み先アドレスなど、詳しくは右のチラシを拡大してご覧ください。

2019年3月4日

 

 
卒業生の連載のお知らせ
 

児童文学科卒業生の井上林子さんの連載が、神戸新聞日曜版「おはなしの森」ではじまります。
タイトルは「ウタちゃん うさぎ」。ピカピカの1年生になるよりも、好きなことばかりできる「うさぎ」になりたい女の子、ウタちゃんのお話です。
井上さん曰く、「保育園や幼稚園を卒園したお子さんに、ドキドキの小学校へ入学する前によんでいただいて、楽しんでもらえたら嬉しいです!」とのことです。
連載は毎週日曜、3月10日、17日、24日、31日の全4回です。
どうぞお楽しみに。

2019年3月4日

 

 
第10回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会のお知らせ
 

第10回の応募締め切り前ですが、表彰式の日程は決定しています。
審査員も参加し、作品ごとに講評しますので、どのような視点で作品を選んでいるのか、
直接聞くことができる貴重な機会になります。
入選作品をスライド形式で紹介し、その後、審査員からの作品評をしていきます。
表彰式や合評会の見学は自由ですので、作品を応募されていない方でも自由にご参加ください。

[第10回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会]
審査員 みやざきひろかず、宮下恵茉、香曽我部秀幸が出席します。
日程:2019年4月14日(日)
時間:14:00〜16:00(予定)
会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)

(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
参加費:無料(事前の申し込みは不要です)
アクセス方法:こちらをご確認ください。

作品の合評について
入選者は、申し込み不要です。ただし、出欠を事務局までご連絡ください。

※会場では、お子様の保育ルームは用意しておりません。

◇     ◇     ◇

また、表彰式に先立って、第9回大賞作品「ほしぞらのきょうりゅうたち」作品パネル展が開催されます。あわせてご覧ください。

【第9回大賞受賞作品「ほしぞらのきょうりゅうたち」作品パネル展】
表彰式と合評会に先立って、第9回大賞受賞作品「ほしぞらのきょうりゅうたち」なかた みちよ・作のパネル展が開催されます。
日程:2019年4月8日〜4月14日 ※4月14日の式典中は原画をみることができません。
時間:未定
会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)
(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
観覧無料

主催:梅花女子大学
共催・事務局:アミーニ、児童文学科同窓会

2019年1月21日

 

 
第19回絵本制作展のお知らせ
 

今年も下記の日程で、こども学科絵本制作展が開催されます。
みなさまどうぞお越しください。

会期:2月8日(金)〜17日(日)
時間:10:00〜19:00
(初日は13:00 open。最終日は18:00 close)
会場:グランフロント北館ナレッジキャピタル2階The Lab.内アクティブスタジオ

2019年1月21日

 

 
卒業生の絵本発行と読み聞かせのお知らせ
 

こども学科卒業生・木戸まやさんが、交通安全啓発絵本を発行しました。

『ムギちゃんのパン』 
作・絵:木戸まや(オートバックスセブン)

定価:600円 (税別)
ISBN:978-4-9910526-0-6

『ムギちゃんのパン』は、梅花女子大学と、カー用品の販売と取付・交換サービス・車検・整備を提供する株式会社オートバックスセブンとのコラボで作られた絵本です。
「交通安全」と「車に乗ることで得られる楽しさ・ありがたみ」をテーマに、パン屋の息子であるくまちゃんが、お父さんくまと一緒に町へパンを売りに行く道中での、様々な動物と「交通安全」に関わる話が展開されます。
現在、東京のA PIT東雲のみで店頭販売中。
今後、AUTOBACS.COMでも2 月から取り扱い予定です。

また、2月5日(火)にキッザニア甲子園で、著者きどまやさんによる読みきかせイベントを企画しています。
場所:キッザニア甲子園内 裁判所 全4回
日時:2月5日(火) (1)16:30〜 (2)17:30〜 (3)18:30〜 (4)19:30〜

各回30分間 (読み聞かせ15分、サイン会15分)
※タイムスケジュール等の詳細は変更になる可能性がございます。ご了承ください。

ぜひご参加ください。

2019年1月21日

 

 
「読み聞かせシンポジウム」講演会のお知らせ
 

児童文学科卒業生で作家の楠章子さんが、
毎日新聞主催の読み聞かせシンポジウムにて講演を行います。
テーマは「お話で伝えたいこと」。
お子様とご一緒に、またはご家族やご友人とのご参加も大歓迎です。ぜひお越しください。

日時:10月20日(土) 13:30〜
場所:豊中市立文化芸術センター・小ホール

※入場無料。
 会場には駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください。

<第1部>
 ・毎日放送アナウンサー・関岡香さんによる読み聞かせ
  「ハニーのためにできること」(楠章子・作)
 ・楠章子さんの講演
  「伝えたい思い〜本で広がる子どもたちの世界〜」
<第2部>
 ・シンポジウム

2018年10月15日

 

 
卒業生・黒田志保子さんの講演会のお知らせ
 

児童文学科卒業生の黒田志保子さんが、児童文学作家になるまでの道のりを語ります。
みなさんどうぞおいでください。

【鳥取市立気高町図書館 開館 15周年 記念講演会】
演題:わたしが児童文学作家になるまで〜物語と出会うとき〜
講師:黒田志保子さん
日時:10月6日(土)14:00〜15:15
場所:気高町総合支所 会議室(2階)
定員:50名(入場無料・気高図書館へ要申込み)


主催・鳥取市立気高図書館
共催・気高図書館開館15周年を祝う実行委員会

《申込み・お問い合わせ》
鳥取市立気高図書館
鳥取市立気高町北浜3丁目121-6
Tel(0857)37-6036
fax(0857)37-6037

2018年9月13日

 

 
卒業生・楠章子さんの講演会のお知らせ
 

認知症になったおばあちゃんを孫の目線で描いた「ばあばは、だいじょうぶ」。
この本の著者である、児童文学科卒業生の楠章子さんが、ご自身の介護経験を通して感じた事を語ります。

【ばあばは、だいじょうぶ ―母とわたしと認知症― 】
日時:2018年10月8日(月祝)14:00〜15:30(開場は20分前)
場所:塩瀬公民館 講堂
 (西宮市名塩新町1番地 塩瀬センター3階)
講師:楠 章子 さん (作家)
〈プロフィール〉1974年大阪生まれ。大阪育ち。
『神様の住む町』(岩崎書店)でデビュー。
認知症・老いをテーマにした絵本『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)が、第63回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選ばれる。
定員:100名(事前申し込み必要) 参加費無料
対象:小学生(高学年)から大人の方まで


申込方法
9月14日(金)午前9時30分より受付(先着順)
(1)北部図書館に来館、または電話(0797-61-1706)にて。
(2)下記申込みフォームにて。
https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/sform.do?acs=baabahadaizyoubu
主催:西宮市立北部図書館

2018年9月13日

 

 
卒業生のワークショップのお知らせ
 

児童文学科卒業生のたかおかゆみこさんが、岡山でワークショップを開きます。著書『マーサとリーサ』シリーズに出てくるウィンドチャイムを作りましょう。

マーサとリーサがやってきた!
DIYでウィンドチャイムを作ろう

日時:2018年8月4日(土) 15:00〜
会場:TSUTAYA玉野店
    岡山県玉野市宇野1-11-1
    TEL:0863-33-7177
講師:たかおかゆみこさん
定員:先着30名様(要整理券)
整理券:イベント当日9:00の開店から整理券を配布します。
お問合わせ:TEL:0863-33-7177

「マーサとリーサ」シリーズ既刊3巻
お片づけのなやみ、ひきうけます!
とびきりの夏の思い出、つくります!
花屋さんのお店づくり、手伝います!

2018年7月23日

 

 
卒業生の原画展のお知らせ
 

こども学科卒業生の絵本作家、きどまやさんのデビュー作『イヌのクニャン』の原画展が、兵庫県三田市にある、郷の音ホール(三田市総合文化センター)で開催中です。
『イヌのクニャン』(2017年7月発売)はボールペンと鉛筆による繊細な線描が特徴の画風で、可愛いクニャンの活躍が描かれています。
みなさま、ぜひお越しください♪

『イヌのクニャン』絵本原画展
期間:開催中〜7月30日(月)まで  10:00〜22:00
会場:郷の音ホール(三田市総合文化センター)
http://sanda-bunka.jp/

2018年7月23日

 

 
2018年度梅花児童文学・絵本センター総会の報告
 

去る5月23日(水)、茨木キャンパスF702教室で、2018年度梅花児童文学・絵本センター総会が開かれました。
まず2017年度の活動報告・決算報告、2018年度の活動計画・予算案が承認された後、今回の総会の主たる議題である、「2019年度以降のセンターの存廃および活動」について、意見が交わされ、以下の通り決定されました。

○センターの活動は2019年度以降も可能な限り継続する。
ただし資金が限られているため、その活動は以下の事項に限定する。
(1) 児童文学・絵本コースの卒業生および児童文学科の卒業生の活動の広報・支援活動としてセンターのホームページおよび同窓会のホームページを可能な限り存続する。
ただし、その内容は無理のない形に規模を縮小する。
(2) こうめ文庫の活動の支援活動として、ボランティアの交通費や絵本の購入費に関する補助をおこなう。
(3) 上記の必要経費は、次年度への繰越金(約90万円)を原資とする。
(4)新たに会員から会費を徴収することはしない。ただし寄付は拒まない。

○同窓会長の氷室真理子氏、ウェブサイト担当の手嶋洋美氏の2名に運営委員就任を依頼する。その他、卒業生から若干名の運営委員を推挙する。(※6月27日の運営委員会にて、上記2名および卒業生の楠章子氏の就任が承認された)

 以上の事項は、2017年度より実施されたこども学科のコース制の廃止により、次年度より児童文学・絵本専攻の在学生がいなくなり、センターの活動も縮小せざるを得ないという事態によるものです。

 以上、報告いたします。

センター長 香曽我部秀幸

2018年7月2日

 

 
絵本作家スズキコージさんのワークショップが開催されます!
 

来月、人気絵本作家スズキコージさんのワークショップが開催されます。

日時:7月14日(土)13:00〜16:00
場所:梅花女子大学 茨木キャンパス

テーマは「お面 DE パレード!」
スズキコージさんは12年前に梅花にお招きしてワークショップを開いていただきましたが、その時の熱狂と感動を今一度皆様に味わっていただこうと企画いたしました。
どんな内容になるか、お楽しみに!
参加ご希望の方は、下記までお申し込みください。(先着20名まで)
梅花児童文学・絵本センター baika-ehon@baika.ac.jp



2018年6月25日

 

 
公示:梅花児童文学・絵本センター 第2回定期総会開催のお知らせ
 

梅花児童文学・絵本センターの第2回定期総会を下記の通り開催いたします。

開催日時:2018年5月23日(水)16:20〜
開催場所:梅花女子大学茨木ガーデンキャンパス F棟702教室

議事:
1. 開会の辞
2. 議長・書記の選出に関する件
3. 2017年度センター活動報告承認に関する件
4. 2017年度センター会計決算報告及び会計監査報告承認に関する件
5. 2018年度センター活動計画承認に関する件
6. 2018年度センター会計予算案承認に関する件
7. 2019年度以降のセンター活動及びセンター存廃についての提案に関する件
8. センター運営委員追加選出に関する件
9. その他、必要な事項に関する件

センター会員の方、センター入会を希望される方はご出席ください。
やむを得ない事由により総会を欠席される場合、総会議長宛に「委任状」を提出することができます。



2018年5月1日

 

 
「マーサとリーサのウィンドチャイムを作ろう!」イベントのお知らせ
 

児童文学科卒業生の作家たかおかゆみこさんの著書『マーサとリーサ 花屋さんのお店づくり、手伝います!』に出てくる「ウィンドチャイム」を作るイベントが、岡山で開かれます。
ペットボトルを再利用して、涼しげなウィンドチャイムを作りましょう。参加希望の方は、岡山市立中央図書館カウンターまたは電話(086-223-3373)でお申し込み下さい。

マーサとリーサのウィンドチャイムを作ろう!
日時:4月28日(土)15:00〜16:00
会場:岡山市立中央図書館 (岡山市北区二日市町56)
講師:たかおかゆみこさん
対象:5歳から小学生まで
    (低学年の方は保護者の同伴が必要)
定員:30名(申込先着順)
材料費:100円



2018年4月10日

 

 
第9回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内
 

あたらしい創作絵本大賞に作品をお送りいただき誠にありがとうございます。
この度、第9回の入選作品の表彰式と合評会を公開形式でおこなうことになりました。
審査員も参加し、作品ごとに講評しますので、どのような視点で作品を選んでいるのか、直接、聞くことができる貴重な機会になります。
入選作品をスライド形式で紹介し、その後、審査員からの作品評をしていきます。
表彰式や合評会の見学は自由です。作品を応募されていない方でも自由に参加できます。

[第9回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会]
審査員 みやざきひろかず、宮下恵茉、香曽我部秀幸が出席します。
日時:4月15日(日)14:00〜 表彰式と作品合評
会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)
    (JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
参加費:無料(事前の申し込みは不要です)
アクセス方法:こちらをご確認ください。

●作品の合評について
入選者は、申し込み不要です。ただし、出欠を事務局までご連絡ください。

※会場では、お子様の保育ルームは用意しておりません。

2018年4月1日

 
・プライバシーポリシー