Challenge & Elegance 梅花女子大学で"一緒に学ぼう" 梅花女子大学 教員紹介サイト
梅花女子大学TOP
入試情報サイト
学科紹介サイト
8学科の教員があなたをサポートします。
情報メディア学科
日本文化学科
国際英語学科
こども教育学科
心理学科
食文化学科
管理栄養学科
看護学科
口腔保健学科
保育・教育支援センター
願書・資料請求
お問い合わせ
学科紹介サイト
入試情報サイト
梅花女子大学TOPへ
助教
坪井 茉莉
ツボイ マリ
担当科目
慢性期看護論 / 慢性期看護援助論 / 看護研究演習 / 成人看護学実習Ⅱ / 総合実習
研究分野
移植・再生医療看護学
造血幹細胞移植は、通常の化学療法だけでは治療困難な血液がんなどに対して行われる治療です。移植後もさまざまな合併症が出現するため、自己管理が重要になります。退院後に口腔ケアが不十分なことにより口腔から感染する場面に何度も遭遇したため、退院後からの口腔健康管理に着目し、支援する研究に取り組んでいます。
私のチャレンジ
新しいことに挑戦し続けること。
私のエレガンス
周囲の状況を把握し、余裕をもって的確に判断し行動できる人
看護に興味のある方、自分の夢を叶えるために一緒に学んでいきましょう。
学生と接するうえで、工夫している・気を付けているポイント
学生の考えをしっかり聞くこと。
学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと
自分には何もできないと泣いていた学生が、実習の最後に「初めて看護師になりたいと思った」と言っていたのが印象的でした。
梅花女子大学の教員としての1番の醍醐味
学生さんが成長する過程に寄り添えること。
先生ご自身にとって、学生とはどのような存在ですか?
新しい視点を教えてくれる存在。
梅花女子大学でできる、学生にとってのチャレンジとは?
色々な価値観の人々と関わりながら看護を行っているということについて一緒に学べたらと思います。
勝って兜の緒を締めよ
うまくいっている時こそ気をゆるめず注意することを意識しています。
保持資格
看護師、保健師
趣味
マンガ、ゲーム
特技
弓道
自慢できること
睡眠時間、30時間は就寝できます。
感銘を受けた作品
それでもなお、人を愛しなさい 人生の意味を見つけるための逆説の10ヵ条
性格を一言で
のんびり
チャームポイント
我慢強い
休日の過ごし方
自宅でゆっくりする。友人と出かける。
情報メディア学科
日本文化学科
国際英語学科
こども教育学科
心理学科
食文化学科
管理栄養学科
看護学科
口腔保健学科
保育・教職支援センター
学科紹介サイト
入試情報サイト
梅花女子大学TOP