8学科の教員があなたをサポートします。

看護学科

髙島 佳之

助教

髙島 佳之

タカシマ ヨシユキ

担当科目
精神看護援助論 / 精神看護学実習 / 総合実習 / 看護研究演習
研究分野
精神科看護 / 精神科訪問看護
私のチャレンジ
新しいこと、興味をもったことに勇気を持って挑戦することです。失敗しても、そこから何かを学びとることが大切なのかなと思っております。

 

私のイチオシ授業

精神看護援助論
臨床経験、教育、研究の経験豊富な先生方と授業を担当させていただいております。授業を通して、看護する対象の方の、人生(背景や価値観)を理解することが、援助関係の構築につながることを学んでほしいです。また、自分自身を援助の道具として活用することも、精神看護の魅力の一つです。授業で学ぶセルフケア理論やストレングスモデルを活用し看護過程を展開することの大切さも学んでいただきたいです。
学生と接するうえで、工夫している・気を付けているポイント
臨床での具体的な事例を活用し分かりやすく伝えられるように工夫したいと思っております。
学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと
精神科での実習の初日、「コミュニケーションが苦手です。患者さんと、全く話すことができないんです。」と、困って落ち込んでいる学生さんがいました。実習で試行錯誤して最終的には、患者さんと笑顔で会話をされるようになっていきました。その過程を傍で観られてとても嬉しかったです。
梅花女子大学の教員としての1番の醍醐味
素敵な学生の皆さまや、教員の先生方からたくさんの学びを得られること。
先生ご自身にとって、学生とはどのような存在ですか?
学生さんからたくさんのことを教えてもらっております。お話しすることで新しい発見や気づきをいただいております。また、看護師としての初心を思い出させてくれる存在だとも思っております。

座右の銘

オープンマインド
「歳をとってもオープンマインドな人に憧れる」と仰っている素敵な先生がいました。オープンマインドっていい響きの言葉だなって思いました。調べてみると英語では、open-mindedというようです。意味は、偏見がなく、公平で、新しい思想を取り入れる、広い心という意味でした。それ以来、オープンマインドでいたいな。そんな人に憧れるなと思うようになりました。

プロフィール

保持資格 看護師 / 精神看護専門看護師 / 公認心理師 / 認定精神科医療安全士
趣味 サーフィン / スノーボード / Web 3.0
自慢できること 数えきれない失敗をしたこと
こだわり こだわりをあまりもたないように人生を歩んでいきたいなと思っております
感銘を受けた作品 『夜と霧』、『風の歌を聴け』、『こころ』、『青春を山に賭けて』、『FACTFULNESS』
性格を一言で 考えるより先に体が動く
休日の過ごし方 自然のなかで身体を動かす

img_next01

詳細(教員データベース)