

講師
今堀 智惠子
イマホリ チエコ
- 担当科目
- 老年看護援助論 / 老年看護学実習Ⅱ / 看護研究演習
- 研究分野
- 老年看護学 / 成人看護学
- 私のチャレンジ
- 悩んだり迷ったりしたときは一旦立ち止まり、より積極的な方に進むことにしています。
- 私のエレガンス
- 自分自身を振り返り、自分を律するように(努力)しています。
臨床での実務経験から得た実践体験などをふまえて、具体的なお話をするようにしています。

- 落ち着いた環境で学べるのは大きな魅力だと思います。
- 学生と接するうえで、工夫している・気を付けているポイント
- まずは、学生の思いや考えをしっかり聴くようにしています。
- 学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと
- 卒業後、臨床の場で看護師として働き始めた(元?)学生から「(学生の時はわからなかったけど)授業で習ったことが大切だということが分かった」と話してくれた時はうれしかったですね。
- 梅花女子大学の教員としての1番の醍醐味
- 自然豊かで穏やかな環境で、学びに集中できること。
- 先生ご自身にとって、学生とはどのような存在ですか?
- 看護学科の教員ですので、学生はいずれ看護職として社会に貢献してくれる後輩だと思っています。
- 梅花女子大学でできる、学生にとってのチャレンジとは?
- 親切No.1をモットーにしている環境だからこそ、学生は自分の考えや思いを表現できるのではないでしょうか。それが、自分自身のなりたい自分になるチャンスになるのではないかと思います。

- 人間万事塞翁が馬。禍福は糾える縄の如し
- 人生は何が良きことにつながるか分かりません。悔しいことつらいこともありますが嘆いたり拗ねたりするのではなく、気落ちを切り替えて希望をもって地道に進むことを応援してくれる言葉だと思っています。

保持資格 |
看護師 / 医療リンパドレナージセラピスト |
趣味 |
植物が好きです。 季節の移り変わりを植物から教えられ、癒されています。 |
自慢できること |
(言うのも恥ずかしいくらいですが)猫の鳴きまねはうまいです。唯一の特技かも。 |
こだわり |
正直、誠実さをモットーにしています。 |
感銘を受けた作品 |
浜田廣介 / 泣いた赤鬼 |
性格を一言で |
真面目です。面白味はありません。 |
休日の過ごし方 |
園芸や散歩でリフレッシュしています。
|

