Challenge & Elegance 梅花女子大学で"一緒に学ぼう" 梅花女子大学 教員紹介サイト
梅花女子大学TOP
入試情報サイト
学科紹介サイト
8学科の教員があなたをサポートします。
情報メディア学科
日本文化学科
国際英語学科
こども教育学科
心理学科
食文化学科
管理栄養学科
看護学科
口腔保健学科
保育・教育支援センター
願書・資料請求
お問い合わせ
学科紹介サイト
入試情報サイト
梅花女子大学TOPへ
実習助手
柿野 有美
カキノ ユミ
研究分野
誤嚥性肺炎の疫学分析及び誤嚥性肺炎予防における取り組みについて
私のチャレンジ
大学院での学びをきっかけに挑戦する楽しさやそこから得る充実感を学ぶ事ができました。生涯現役で何事にもチャレンジしていきたいです。
私のエレガンス
こころから相手の気持ちを思いやれる人が一番のエレガンスだと思いますし、常にそうありたいと思っています。
何事にもチャレンジして自己を高めることができるプログラムを揃えています。本学での学生生活が宝物となりますように。
学生と接するうえで、工夫している・気を付けているポイント
言葉を大切に扱い、学生に寄り添えるようにしています。
学生との思い出で印象に残っていること・うれしかったこと
不安な気持ちで初めて授業に出た時に、学生と目が合い微笑みかけてもらえたことで、気持ちが楽になりました。私もそんなふとした時に学生を和ませられる存在でありたいです。
梅花女子大学の教員としての1番の醍醐味
学生の成長を感じられることです。
先生ご自身にとって、学生とはどのような存在ですか?
多くのことを学ばせてもらえる大切な存在です。
梅花女子大学でできる、学生にとってのチャレンジとは?
ご自分が専攻した学科だけではなく多彩な科目があるので、幅広くチャレンジして視野を広げることができます。そこから将来設計のヒントがみつかるかも。
己に勝つ
友人がくれたプラトンの言葉です。心に素直に且つ自分をコントロールしていきたいと思っています。
保持資格
歯科衛生士
趣味
旅行・料理
特技
フラワーアレンジメント
自慢できること
どんなキャラケーキでも作れます
こだわり
向上心を持ち取り組むこと
感銘を受けた作品
ナミヤ雑貨店の軌跡:
私にはこの道しかなかったから、今があると思える事を気付かせてくれました
性格を一言で
おっちょこちょい
チャームポイント
ほどよい瞳の色
休日の過ごし方
料理をしたり、時間がある時は遠出をします
情報メディア学科
日本文化学科
国際英語学科
こども教育学科
心理学科
食文化学科
管理栄養学科
看護学科
口腔保健学科
保育・教職支援センター
学科紹介サイト
入試情報サイト
梅花女子大学TOP