
- 梅花女子の専門力
- 健康で清潔な暮らしに寄り添う製薬会社
- 歴史深く自然豊かな梅花女子の学びの本拠地
貴重な文化を新しい学びに繋げる果敢なチャレンジは、企業活動においても刺激的
-
口腔保健
学科 -
-
楽しい仕上げ磨きの動画を作る。
丹平製薬とのコラボプロジェクトにて、学科の有志がその知識をいかした、親子で楽しくオーラルケアを行うための歯磨き動画コンテンツを企画・制作。 子育て中のパパ・ママとの座談会を行い、こどもにまつわる歯磨きの実態をヒアリングしたのち、 正しいブラッシングの方法や歯磨き動画などを盛り込んだ特設サイトを完成させた。 さらに茨木市と連携し、オーラルケア習慣の重要性も発信している。


Vol.01
[特設サイト]オープン!
口腔保健学科の学生=歯科衛生士の卵達が「親子で楽しむ仕上げ磨き“ポジティブブラッシング”」提案。
動画コンテンツ「60秒でわかる♪仕上げ磨きを親子で楽しむ5つのアイデア」はパパ&ママ必見。
BAIKA 14+a
2017
梅花女子大学生×丹平製薬株式会社 Comment
コラボレーションの中で得られた学びや経験、現場での声。
歯科衛生士としての知識も改めて学び直すことができた
こどもの頃の経験から、仕上げ磨きに対するこどもの視点も踏まえることを意識して取り組みました。 WEBサイト制作では、本当に必要な情報は何か、表現が正しいのかなど歯科衛生士としての知識も改めて学び直すことができました。
梅花女子大学 口腔保健学科 卒業生
大森 朱子さん
自分の考えを持ち、それをきちんと説明できる
自分の考えをしっかりと持ち、それを周囲の大人に対してきちんと説明できる学生さんが多く、コラボ企画も進行しやすかったです。 座談会では、学生さんが創意工夫を凝らしながら自発的に準備・運営を行ってくださったのが印象的でした。
丹平製薬株式会社
マーケティング部 マーケティング課
堂東 大作さん