オリエンテーション
会社概要・売場什器・対象商品・実施店舗の説明
大手家電量販店Joshinとともに、「若者が興味を持つような売り場」を検討。ヘアドライヤーと高級炊飯器における新しい販売アイディアが、ジョーシン茨木店とジョーシンみのおキューズモール店の売り場で実行されました。
ジョーシンみのおキューズモール店
ジョーシン茨木店
01
オリエンテーション
会社概要・売場什器・対象商品・実施店舗の説明
02
アイディアラッシュ・アドバイス及びディスカッション
03
グループディスカッション 1・2
04
提案書作成・中間プレゼン
05
グループディスカッション・提案書修正
06
最終プレゼン・採用した提案内容の決定・発表
梅花女子大学生×上新電機株式会社 Comment
コラボレーションの中で得られた学びや経験、現場での声。
なかなか経験することのできないことに取り組めた
産学連携というなかなか経験することのできないことを、長い期間を通し取り組めて良かったです。Joshin様へ質問をした際、理由も一緒にすべて答えてくれました。社会で働くということは、責任感をよりもってさまざまな情報を持っておく必要があるのだなと感じ、尊敬しました。
意見を実現するのにどれほどの時間がかかるのかがわかった
今まで軽々しく「こうしたらいいのに」と意見を言っていましたが、その意見を実現するのにどれほどの時間がかかるのか、実現するうえでの問題点など考えていないことに気づきました。普段、企業側がどれだけ苦労し、今の状態を作り上げているのかが少しわかった気がしました。
アイディアは数珠つなぎになっていて話し合いがとても楽しかった
どのグループも自分たちのプレゼンを堂々としていて、とても良いと思いました。少し時間をかけて考えたからこそ、自信に繋がったんじゃないかと思います。中間発表でJoshin様に質問されたところを、どのチームもきちんと解決し発表をしていて、質問を受けたことでより深い内容のプレゼンになったと感じました。中間発表は必要あるのかと思っていましたが、とても大切なことだと実感しました。アイディアは数珠つなぎになっていて、いろんな人の意見を繋げれば繋げるほど広がります。その話し合いがとても楽しかったです。
梅花女子大学 国際英語学科 学生
アイディアはどれも新鮮かつ自由な発想で溢れており、とても貴重なご意見をいただけました
学生から出たアイディアはどれも新鮮かつ自由な発想で溢れており、とても貴重なご意見をいただけました。特に、ドライヤーの風量等は商品ごとに明記されていますが、「髪の量によって乾かす時間が明記されていると良い」という意見は、家電量販店を超え、メーカーそれぞれの大きな課題を打ち出してくれたと考えています。若い世代の意見を聞き、どのような考え方で、そのような発想に至るかを聞く、貴重なお時間をいただきました。
上新電機株式会社