2019年度 梅花児童文学・絵本センター関連イベント

 
第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式と合評会のご案内
 

第11回あたらしい創作絵本大賞にたくさんのご応募いただきありがとうございました。
表彰式と合評会を、6月に下記の日程で行います。
審査員も参加し、作品ごとに講評しますので、どのような視点で作品を選んでいるのか、
直接聞くことができる貴重な機会になります。
入選作品をスライド形式で紹介し、その後、審査員からの作品評をしていきます。
表彰式や合評会の見学は自由ですので、作品を応募されていない方でも自由にご参加ください。

[第11回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会]
審査員 みやざきひろかず、宮下恵茉、香曽我部秀幸が出席します。
日程:2020年6月27日(土)
時間:14:00〜16:00(予定)
会場:グランフロント大阪・北館2階
   ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)

   (JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
参加費:無料(事前の申し込みは不要です)
アクセス方法:こちらをご確認ください。

作品の合評について
入選者は、申し込み不要です。ただし、出欠を事務局までご連絡ください。

※会場では、お子様の保育ルームは用意しておりません。


2020/03/04

 

 
こども学科「絵本制作展」開催のお知らせ
 

今回で20回目となる、こども学科の「絵本制作展」が、2月7日から開催されます。
こども学科4年生の卒業制作を中心に、
授業で制作した絵本の原画と製本された絵本を展示しています。
こども学科の学生が物語、絵、製本まで全てを手掛けたオリジナル手作り絵本です。
製本された絵本は手にとってご覧いただけますので、学生による世界に一冊だけの
手作り絵本をぜひご覧ください!

期間:2020年2月7日(金)〜2月16日(日)10:00〜19:00
    ★2/7(金)は13:00から、2/16(日)は18:00まで
会場:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル 「The lab.」2階 アクティブスタジオ

2020/02/03

 

 
第11回あたらしい創作絵本大賞 応募受付開始のお知らせ
 

第11回あたらしい創作絵本大賞の応募受付が2/3(月)から始まりました。
締切は2/29(土)(当日消印有効)
大賞作品は未来屋書店にて絵本化、販売します。
みなさんのご応募をお待ちしています。
第11回あたらしい創作絵本大賞 募集要項






2020/02/03

 

 
第11回あたらしい創作絵本大賞 募集要項公開のお知らせ
 

第11回あたらしい創作絵本大賞の募集要項を公開しました。  
第11回あたらしい創作絵本大賞 募集要項

募集期間は2020年2/3(月)〜2/29(土)(当日消印有効)
大賞作品は未来屋書店にて絵本化、販売します。
みなさんのご応募をお待ちしています。






2019/07/20

 

 
あたらしい創作絵本大賞ワークショップ第2弾のお知らせ
 

第11回あたらしい創作絵本大賞のワークショップ第2弾!
10月は、絵本大賞で審査員を務める、みやざきひろかずさんが講師となり、応募予定者の作品を合評・アドバイスしていきます。どうぞみなさまご参加ください。



【あたらしい創作絵本大賞ワークショップ】
日 時: 2019年10月5日(土) 13:30〜16:30
受講料: 5,400円(税込み)

 ※指定銀行口座にお振り込みお願いします。
  振込先は、申し込み後連絡します。受講料振込いただいた方より受講確定いたします。
参加対象: あたらしい創作絵本大賞に応募しようと考えている方
参加定員:10名 (申込〆切 8月9日。希望者多数の場合は抽選)
会 場: 絵本教室アミーニ(谷町六町目徒歩1 分)

講師: みやざきひろかず 絵本作家
1951 年、奈良県に生まれる。北海道教育大学札幌校特設美術課程卒業。
デザイン事務所勤務の後、スペインの風刺画家/ フェルナンド・ピュイグ・ロサード氏の絵本「地球家族」に刺激を受け、水彩画による絵本作りを始める。 第一回ニッサン童話と絵本のグランプリに応募した「ワニくんのおおきなあし」で絵本大賞を受賞。これを契機に絵本作家として創作活動に入る。2005 年より奈良県生駒市在住。
あたらしい創作絵本大賞審査員。

申し込み・問い合わせ
あたらしい創作絵本大賞・事務局(絵本教室アミーニ内)
〒564-0041 大阪府吹田市泉町4-36-6
TEL&FAX 06-6385-3257
mail@amini.jp

会場住所
〒542-0061
大阪市中央区安堂寺町2-2-15 島田ビル403 号
https://amini.jp/map.html

注意事項
・おひとりさま1作品の合評になります。

作品提出方法
1.「創作メモ」または「プロット」と「キャラクター設定」
2.「ストーリーボード(絵コンテ)」または「ダミー」(カラー彩色済みでなくても可)
1 と2 を各2 部コピーして提出してください。
提出締め切り日:9月4日(水)必着。
作品提出先については、申し込み後、お知らせします。
提出作品以外の作品合評はしません。当日、お休みされても振替はありません。
交通機関のトラブルや天災、講師の事情などのため、やむを得ず休講とさせていただく時があります。その場合は別の日や時間を延長して補講を行うことを原則にします。
申し込み後、お客様都合のキャンセルは返金できませんのでご了承ください。
絵本創作の基礎知識・絵のデッサン・技法・画材の使い方などは、アドバイスしていません。
※このワークショップで知った他の方の作品をまねて、他の公募や出版社へ持ち込みするのはおやめください。
※申し込み後のやりとりはメールを中心に行います。パソコンからのメールアドレスamini.jp が受信できるように設定ください。

2019年7月20日

 

 
第9回あたらしい創作絵本大賞受賞作品が発売されました
 

第9回あたらしい創作絵本大賞・大賞受賞作品『ほしぞらのきょうりゅうたち』が発売となりました。全国の未来屋書店、アシーネでのみ販売しています。

『ほしぞらのきょうりゅうたち』(ひかりのくに)さく・え なかたみちよ
キャンプの夜、望遠鏡を覗いていたら恐竜が話しかけてきた!
夜空に自由に新しい星座を描きたくなる、想像力がぐんぐん膨らむ絵本。

これからの季節、絵本を開きながら夜空を見あげてみてはいかがでしょうか。

2018/07/20

 

 
川村たかし先生をしのぶ会のご案内
 

2010年に78歳で亡くなられた川村たかし先生を偲んで、下記の日程で偲ぶ会が開催されます。
川村先生は、1982年から1995年まで専任教授として、また2000年までは非常勤講師として児童文学科で教えておられ、たくさんの卒業生がその薫陶を受けました。
当日は、 川村先生の文学に思いをはせ、また先生との思い出などを語り合いたいと思います。
川村先生と縁のあるみなさま、どうぞご参加ください。

【川村たかし先生をしのぶ会】
日 時: 2019年9月7日(土) 14:00〜16:30
参加費: 1,000 円(高校生以下無料)
      ※記念冊子代含む。冊子は後日、郵送します。
定 員: 50 名
会 場: グランフロント大阪 北館ナレッジキャピタル
      The Lab. 2 階 アクティブスタジオ

(JR 大阪駅、阪急・阪神・地下鉄御堂筋線・梅田駅下車すぐ)

第1部:シンポジウム 14:00〜15:30
テーマ:「川村たかしの文学から 今、考える」
パネラー: 作家・中川 なをみ氏
       作家・横山 充男氏
司 会: 作家・楠 章子

第2部 思い出語り 15:40〜16:20
参加者より、川村たかし先生の思い出を語っていただきます。
 

【申し込み方法】 いずれかお選びください。
1)メールで申し込み
申し込み先メール:tkclub@ml.amini.jp
〒、住所、氏名、電話番号、川村先生の思い出を記入のうえ、メールアドレスへお申し込みください。
8/30 までに参加費を指定口座へお振り込みください。

2)郵送で申し込み
申し込み書(右上のチラシ画像をクリックするとPDFが開きます)に必要事項を記入のうえ、郵送ください。
8/30までに参加費を指定口座へお振り込みください。
※第2 部での思い出語り、及び申込書にご記入いただいた先生との思い出は、記念冊子に掲載させていただきます。
※振込いただいたお客様より席を確保いたします。当日の座席は自由席。席数に余裕がある場合は、当日受付もします。

【問い合わせ・郵送先】
〒542-0061 大阪市中央区安堂寺町2-2-15-403 アミーニ内
川村たかし先生をしのぶ会 運営委員宛
TEL  050-7117-6899
E-MAIL tkclub@ml.amini.jp

【参加費の振込先】
ゆうちょ銀行 口座番号:00980-4-256420
口座名義:児童文学科同窓会
主催:梅花女子大学
後援:一般社団法人 日本児童文芸家協会  日本児童文学者協会 関西センター
協賛:梅花女子大学児童文学科・こども学科同窓会
川村たかし先生をしのぶ会運営委員:楠章子、鈴木穂波、氷室真理子、宮下恵茉

2019年5月17日

 

 
卒業生・宮下恵茉さんのミニ講演会&サイン会のお知らせ
 

茨木市役所周辺エリアで開催される本のイベント「BOOK TRAVEL 2019」で、児童文学科卒業生で作家の宮下恵茉さんによる講演会が開かれます。どうぞみなさまご参加ください。

【宮下恵茉さん講演会&サイン会】
日時:526日(日)1400
会場:元茨木川緑地 BOOK TRAVEL会場内「本のオアシス」エリア
演題:「茨木で生まれ育ったわたしが、茨木を舞台にした物語を紡ぐまで」

http://www.booktravel-ibaraki.com/

2019年5月17日

 

 
あたらしい創作絵本大賞ワークショップのお知らせ
 

第11回あたらしい創作絵本大賞の応募受付スタート前に、8月と10月にワークショップを開催します。
8月は、絵本大賞で審査員を務める宮下恵茉さんが講師となり、応募予定者の作品を合評・アドバイスしていきます。
10月には、同じく審査員のみやざきひろかずさんを講師に迎え、第2回ワークショップを予定。(詳細は後日)
片方だけ参加してもいいですし、両方参加してもかまいません。
どうぞみなさまご参加ください。



【あたらしい創作絵本大賞ワークショップ】
日 時: 2019年8月10日(土) 13:30〜16:30
受講料: 5,400円(税込み)

 ※指定銀行口座にお振り込みお願いします。
  振込先は、申し込み後連絡します。受講料振込いただいた方より受講確定いたします。
参加対象: あたらしい創作絵本大賞に応募しようと考えている方
参加定員:10名 (申込〆切 6月10日。希望者多数の場合は抽選)
会 場: 絵本教室アミーニ(谷町六町目徒歩1 分)

講師: 宮下 恵茉 梅花女子大学 准教授・作家
第4回小梅童話賞大賞受賞。
第15回小川未明文学賞大賞受賞作『ジジきみと歩いた』で第37回児童文芸新人賞を受賞。
児童文学創作集団プレアデス、季節風同人。
日本児童文芸家協会理事。 あたらしい創作絵本大賞審査員。

申し込み・問い合わせ
あたらしい創作絵本大賞・事務局(絵本教室アミーニ内)
〒564-0041 大阪府吹田市泉町4-36-6
TEL&FAX 06-6385-3257
mail@amini.jp

会場住所
〒542-0061
大阪市中央区安堂寺町2-2-15 島田ビル403 号
https://amini.jp/map.html

注意事項
・おひとりさま1作品の合評になります。

作品提出方法
1.「創作メモ」または「プロット」と「キャラクター設定」
2.「ストーリーボード(絵コンテ)」または「ダミー」(カラー彩色済みでなくても可)
1 と2 を各2 部コピーして提出してください。
提出締め切り日:7月10日(水)必着。
作品提出先については、申し込み後、お知らせします。
提出作品以外の作品合評はしません。当日、お休みされても振替はありません。
交通機関のトラブルや天災、講師の事情などのため、やむを得ず休講とさせていただく時があります。その場合は別の日や時間を延長して補講を行うことを原則にします。
申し込み後、お客様都合のキャンセルは返金できませんのでご了承ください。
絵本創作の基礎知識・絵のデッサン・技法・画材の使い方などは、アドバイスしていません。
※このワークショップで知った他の方の作品をまねて、他の公募や出版社へ持ち込みするのはおやめください。
※申し込み後のやりとりはメールを中心に行います。パソコンからのメールアドレスamini.jp が受信できるように設定ください。

2019年5月17日

 

 
梅花児童文学・絵本センター 第3回定期総会の報告
 

去る4月3日(水)、梅花女子大学茨木ガーデンキャンパスにて、2019年度総会が開かれました。

○ 2018年度活動報告
・6月10日(日) 絵本の帯づくりワークショップ
(グランフロント大阪北館・ナレッジキャピタル“The Lab.”アクティブスタジオ)

・7月 14日(土)絵本作家・スズキコージワークショップ“お面を作ってパレードしよう”
(梅花女子大学茨木キャンパス)

・11月22日(木)〜23日(金)こうめ祭 絵本制作展・模擬店出店
(梅花女子大学茨木キャンパス)

・2019年2月8日(金)〜17日(日) 第19回絵本制作展 絵はがき販売
(グランフロント大阪北館・ナレッジキャピタル“The Lab.”アクティブスタジオ)

・センターHPの維持管理  作成:手嶋洋美氏、実務:高田太氏

○2019年度活動計画
・センターHP管理および児童文学科同窓会(Salut)への援助の継続

・こうめ文庫活動への支援

・会員の活動への支援

・シンポジウム“グリム童話とその受容”(12月7日、於・梅花女子大学)の共催
講演者:ベルンハルト・ラウアー氏(ドイツ・カッセル、グリム兄弟協会理事)
    野口芳子氏(梅花女子大学教授)
共催者:グリム兄弟協会、グリムと民間伝承研究会、梅花女子大学児童文学会

○委員の補充
・運営委員に就任:野口芳子先生、前田久子先生

以上の事項について、承認、決定がなされました。

今後も、梅花の児童文学の伝統を守るため、センターの活動を継続して参りたいと考えております。
皆さんもぜひご協力のほど、お願いいたします。

2019年4月25日

 

 
公示:梅花児童文学・絵本センター 第3回定期総会開催のお知らせ
 

梅花児童文学・絵本センターの第3回定期総会を下記の通り開催いたします。

開催日時:2019年4月3日(水)16:20〜
開催場所:梅花女子大学茨木ガーデンキャンパスD棟402 教室

議事:
1.開会の辞
2.議長・書記の選出に関する件
3.2018 年度センター活動報告承認に関する件
4.2018 年度センター会計決算報告及び会計監査報告承認に関する件
5.2019 年度センター活動計画に関する件
6.2019 年度センター会計予算案承認に関する件
7.2019 年度以降のセンター活動についての提案に関する件
8.2019 年度センター運営委員選出に関する件
9.その他、必要な事項に関する件
○センター会員の方、センター入会を希望される方はご出席下さい。
○やむを得ない事由により総会を欠席される場合、総会議長宛に「委任状」を提出することができます。

2019年3月25日

 

 
第10回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会のお知らせ
 

第10回の応募締め切り前ですが、表彰式の日程は決定しています。
審査員も参加し、作品ごとに講評しますので、どのような視点で作品を選んでいるのか、
直接聞くことができる貴重な機会になります。
入選作品をスライド形式で紹介し、その後、審査員からの作品評をしていきます。
表彰式や合評会の見学は自由ですので、作品を応募されていない方でも自由にご参加ください。

[第10回あたらしい創作絵本大賞 表彰式&合評会]
審査員 みやざきひろかず、宮下恵茉、香曽我部秀幸が出席します。
日程:2019年4月14日(日)
時間:14:00〜16:00(予定)
会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)

(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
参加費:無料(事前の申し込みは不要です)
アクセス方法:こちらをご確認ください。

作品の合評について
入選者は、申し込み不要です。ただし、出欠を事務局までご連絡ください。

※会場では、お子様の保育ルームは用意しておりません。

◇     ◇     ◇

また、表彰式に先立って、第9回大賞作品「ほしぞらのきょうりゅうたち」作品パネル展とワークショップが開催されます。あわせてご参加ください。

【第9回大賞受賞作品「ほしぞらのきょうりゅうたち」作品パネル展】
表彰式と合評会に先立って、第9回大賞受賞作品「ほしぞらのきょうりゅうたち」なかた みちよ・作のパネル展が開催されます。
日程:2019年4月8日〜4月14日 ※4月14日の式典中は原画をみることができません。
時間:未定
会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)
(JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急・阪神梅田駅下車)
観覧無料

【みんなで星座をつくろうワークショップ】
日時:4月13日(土)14時〜15時
会場:グランフロント大阪・北館2階 ナレッジキャピタル アクティブスタジオ(ザ・ラボ)
事前申し込み不要です。

主催:梅花女子大学
共催・事務局:アミーニ、児童文学科同窓会

2019年1月21日

 
・プライバシーポリシー