| ドイツ語UA |
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
| 15223 | (5) | 外国語 | 前期 | 2 | 1 | 隈元 泰弘 |
| 授業の主題(テーマ) |
| ドイツ語のステップアップ |
| 授業の目標(講義概要) |
| 前年度に修得したドイツ語の基礎的な文法知識を復習しながら、ドイツ語の力を一いっそう高める。簡単なドイツ語表現を暗誦しながら、聞き・話し・読む力を養う。 |
| 授業計画 |
| 1.名札を作ろう 2.ドイツ語で挨拶・自己紹介をしよう 3.発音とアクセント 4.ドイツ語で質問しよう 以下、テキスト『ハロー、ミュンヘン! ヴァージョンU』にそって Lektion 1, ミュンヘンへの到着 Lektion 2, ミュンヘンの街歩き Lektion 3, ミュンヘン大学の学生生活 Lektion 4, ザルツブルグへの旅 Lektion 5, ミュンヘン大学の学生の一日 |
| 評価方法 |
| 期末試験による。何よりも授業における実践的練習に重点が置かれるため、授業態度・出席率も加味される。 |
| テキスト |
| 編・著者名:関口 一郎 書名:ハロー、ミュンヒェン、ヴァージョンU 出版社:白水社 価格:\2,100 編・著者名:浜崎長寿、野入逸彦、板山眞由美 書名:インデックス式ドイツ文法表 出版社:白水社 価格:\1,500 |
| 備考 |
| 言葉は使うことによって身につける。本講はこれを原則とするが、「使う」ことは、想像するほで簡単ではない。授業の実践的性格からして、受講生には、積極的な授業参加の姿勢が求められる。 |