| 英文学特殊講義T |
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
| 520601 | 英米文学専攻 | 通年 | 4 | 阪本 芳幸 |
| 授業の主題(テーマ) |
| 英文学史上の各時代を代表する恋愛詩を読む. |
| 授業の目標(講義概要) |
| ワイアット・サリーにより紹介されたペトラルカのソネットを切っ掛けにイギリスル・ネッサンスの時代に膨大な恋愛詩が書かれることになる.それはイタリアの模倣から始まり、徐々にイギリスの風土と文化に根付いていき、時代とともに恋愛詩が描く情感は徐々に個人の内面へと深く入り込んでいく.それは時代の流れと近代自我の形成とに深く関わっていると言える.本講座では、各時代の代表的な恋愛詩を取り上げその特徴と各時代のとの関わりを考えてみたい. |
| 授業計画 |
| 第1回 イントロダクション 第2回以後 一つあるいは二つの恋愛詩を取り上げて精読していく. |
| 評価方法 |
| クラス活動、議論への参加、小レポート及び学期末レポート |
| テキスト |
| 未定 |
| 備考 |