| 社会福祉基礎演習UB(保育総合演習B) |
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
| 218953 | (3) | 人間福祉学科(保育福祉) | 後期 | 2 | 1 | 新治 玲子 |
| 授業の主題(テーマ) |
| 子育てについて |
| 授業の目標(講義概要) |
| 社会福祉基礎演習 II A を基に、個々のテーマについてより具体的に認識し、事象の社会的要因について理解を深める。文献学習、関連の機関、施設の見学等のさまざまな方法で研究し、口頭発表とレポートを作成する。 |
| 授業計画 |
| 1 ガイダンス 2 資料収集 3 文献購読 4 レポート作成 5 発表 6 まとめ |
| 評価方法 |
| 出席状況、討論への積極性、レポート等で総合評価する。 |
| テキスト |
| なし |
| 備考 |
| 参考書は必要に応じ、紹介する。 課題レポートの提出については、後期に提示する。 |