| 言語文化演習UB(フランス語) |
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
| 144451 | 比較文化学科 | 後期 | 3 | 1 | 柏原 紀久子 |
| 授業の主題(テーマ) |
| フランス語で学ぶフランスの社会と文化 |
| 授業の目標(講義概要) |
| 言語文化演習UA(フランス語)に引き続き、テキストや映像などでフランスの地方の様子や文化を学びながらフランス語の力をつけます |
| 授業計画 |
| 文法としては、代名動詞、現在分詞形、ジェロンデイフ、関係代名詞、半過去形、中性代名詞、条件法現在、条件法過去、接続法などを、順にとりあげます。 文化としては、ブルターニュ、ノルマンデイ、プロヴァンス、アルザス地方などの地方文化を取り上げます。 |
| 評価方法 |
| 平常点と期末テスト |
| テキスト |
| 著者 林田遼右 書名:フランス部、言葉と文化の旅 出版社:第三書房 価格:2,500円 |
| 備考 |