| TOEICT |
| 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
| (2) | 国際英語 | 前期 | 1・2・3・4 | 2 | 斉藤 紀代子 |
| 授業の主題(テーマ) |
| 英語のリスニング力を高める。 |
| 授業の目標(講義概要) |
| 英語のリスニング力を高め、TOEIC500点程度の得点を目指す。 慢然と英語を聞くのではなく、文字で確かめ辞書をひいて一歩一歩確実に英語の聞き取り能力を伸ばす。 |
| 授業計画 |
| 1.オリエンテーション それぞれのリスニング力を測る 2〜15.テキスト unit1〜unit10まで |
| 評価方法 |
| 出席30%、提出物30%、定期試験の成績40%で評価します。 |
| テキスト書名 | 編・著者名 | 出版社 | 価格 |
| New Airwaves | Dale Fuller, Clyde W. Grimm | マクミランランゲージハウス | 2,000円 |
| 備考 |