| 社会福祉基礎演習TB |
| 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
| (3) | 福祉(保育) | 後期 | 1 | 1 | 遠藤 晶 |
| 授業の主題(テーマ) |
| いきいきと子どもに関わり、子どものモデルになりうる保育者としての自分を磨く。 |
| 授業の目標(講義概要) |
| 1.健康な心と体を作る 2.自立心を養い、人と関わる力を身につける 3.様々なことがらに好奇心と探究心をもつ4.相手の話す言葉を良く聞き、言葉に対する感覚や言葉で表現することを身につける 5.豊かな感性や表現する力を養う |
| 授業計画 |
| 1〜2. エプロンシアターについて考える 3〜4. ストーリーを考える 5〜6. アイデアを図にする 7〜11. エプロンシアターの制作 12〜15.お話を演じる |
| 評価方法 |
| テキスト書名 | 編・著者名 | 出版社 | 価格 |
| 備考 |
| 材料費等は各自の自己負担とする。 |