| 応用PC実習 |
| 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
| (3) | 情報 | 後期 | 1 | 1 | 久 隆浩 |
| 授業の主題(テーマ) |
| コンピュータを用いた表現能力を高める |
| 授業の目標(講義概要) |
| 表計算ソフトMs-Excelを用いて、表作成、表計算、グラフ作成、関数使用、データベース機能などを学習します。 |
| 授業計画 |
| 1)Excelを起動・終了する 2)データを入力する 3)計算式を入力する 4)表を作成する 5)関数を使って計算しよう 6)見やすい表に変更しよう 7)文字の配置変更と罫線の利用 8)グラフ機能を使う 9)ちょっと高度な関数 |
| 評価方法 |
| 提出課題によって評価します。実習なので出席が原則です。 |
| テキスト書名 | 編・著者名 | 出版社 | 価格 |
| 例題30+演習問題70でしっかり学ぶ Excel標準テキスト[基礎編] 2002対応版 | 稲葉久男 | 技術評論社 | 1,680円+税 |
| 備考 |